
-
【自動車】韓国ヒュンダイが日本再上陸間近!? 燃料電池SUV「ネッソ」日本語カタログを公開 都内でイベントも開催へ
-
【悲報】Twitterバグで暴かれた卯月コウのリスト、内容がヤバすぎる…【にじさんじ】
-
ダルビッシュ有「加藤純一さん?勿論知ってますよ頭のいいひとだよね」
-
【画像】10代女子、割れ厨に苦言を呈する
-
太陽質量の8倍がエネルギーに変換される大爆発!
-
【遊戯王】遊戯王始めようと思うんだけど1番可愛くて強いデッキってなに?
-
【速報】月ノ美兎、意味不明な動画を投稿する
-
【悲報】大物YouTuber「機動戦士ガンダム、1話で飽きました、意味不明すぎる」
-
加藤純一「寄生女を追い払うのに必死で配信できなかった」
-
加藤純一が配信しない理由
コンマイ語とか揶揄されるのはなぜなのか
そういう理解が出来ないならそれはそれで頭悪そう
電卓がなきゃ遊べないカードゲーム
ルールなんかコロコロ変わってんだろ
したとき、する
したとき、できる
した場合、できる
暗黒界と孫牛がなんで違うのかわからなう
試しに俺が最近覚えたバトルフェイズと戦闘の流れについて説明してみて
タイミング
相手「死者蘇生発動」
俺「対象は?」
相手「え?」
俺「対象!」
相手「じゃあサイコショッカーで」
俺「はいDDクロウでサイコショッカー除外」
相手「それズルくない?」
俺「え?」
本当になんでも融合出来たら良かったのに
融合までで止まってる時代の遊戯王ならやりたいけどわけわかんねーことなってるからもう手が出せない
ルール変わりまくりだし新たなカード売るために禁止カード増やしてるし
金儲けしか考えてないんだなぁとは思う
-
【速報】加藤純一FallGuysの大会に出場決定。蛇足、釈迦、武者丸チームと激突!!!!!!!!!!!!!!
-
【不思議な話】静かな参道で背後から砂利を歩く音が。真っ白い装束を着た人たちが9人、歩いて来た……
-
ダルビッシュ有「加藤純一さん?勿論知ってますよ頭のいいひとだよね」
-
【画像】10代女子、割れ厨に苦言を呈する
-
巨人・坂本勇人の熱愛相手は「橋本環奈」ではなく「○○○」との噂 「すでに週刊誌に撮られている」
-
Fall GuysがBANされてた
-
【進撃の巨人】ってもう残された謎ないよね????????????????
-
韓国型駆逐艦「楊萬春艦 KDX」の装備を国産戦闘システムやセンサーに改良し性能が大幅向上!
-
【悲報】Twitterバグで暴かれた卯月コウのリスト、内容がヤバすぎる…【にじさんじ】
-
加藤純一が配信しない理由
ドレッドルートとブラックガーデンの処理をカードテキストから読み取れない時点で不可解だわ
カードを引いたのであってドローではないから発動しない
ポールポジション
遊戯王しかやったことないからルールの把握が面倒なのは知ってるが他のカードゲームは逆に簡単なのか?
>>16
ポケモンとか園児でも出来るぞ
こいつ正しく使ってた奴いるの?
選択してと対象を取ってが意味分からん
光と闇の竜の特殊裁定なくなったらよんで
優先権が消えてだいぶマシになったけどタイミングを逃すとかがウザい
>>23
優先権は無くなってはなくね?
選択して
選んで
???
難しいというか違和感のあるルールだから納得できないってのが一番の理由だな
さっさとルール改定しろよ
ルールが難しいというよりかはテキストの表現がわかりづらいよね
手札からカードを墓地に送ると手札からカードを捨てるが別物だったり
ルール変わりすぎじゃね?
初期の初期ってブルーアイズとかそのまま出せたやろ?
それがいつからか生け贄だか融合だか段階経ないと出せなくなってて飽きた
コナミ様の「俺ルール」がひどいわ
ルール用語を口語で書いてるからややこしいのよね
マジックみたいに飛行や接死みたく専用の用語にしとけば楽
間違いなくダメージステップ関連が一番複雑
複雑なルールのおかげで今の多様性が産まれた
なお環境デッキはだいたいやってること一緒
-
加藤純一「寄生女を追い払うのに必死で配信できなかった」
-
韓国型駆逐艦「楊萬春艦 KDX」の装備を国産戦闘システムやセンサーに改良し性能が大幅向上!
-
【悲報】大物YouTuber「機動戦士ガンダム、1話で飽きました、意味不明すぎる」
-
ひろゆき、完全論破してしまう
-
【速報】月ノ美兎、意味不明な動画を投稿する
-
ひろゆき、野口健とレスバトル開始
-
【にじさんじ】笹木&リゼのヴァルコネコラボ衣装ついに実装!!改めてみるとわかる笹木の○○感・・・w【Vtuber】
-
【進撃の巨人】ってもう残された謎ないよね????????????????
-
【Vtuber】バーチャルYouTuberになってよかったな…四天王。ぽんぽこを筆頭に…【5ch】
-
ぺこらゼノブレクリアまで絶対する宣言